ブログ
自ら回復していく力

自ら回復していく力

🌳ポプラから再び活力をもらった朝   4月の末、記事にしたポプラの木・・・https://yourtreegrows.com/poplar/ ​ 先週の快晴だった日に、また見に行くと、 まるで、傷口を修復するかのように葉が覆い始めていました。 ​ 「自ら回復していく力」が、しっかりとここにある」と感じ、 ​ 何となく、木の前で大きく呼吸をしてみたくなりました。 ​ すると・・・ ​ 私の身体の中の隅々まで、スーッと爽やかな空気が入ってきたように感じられてきて、...

続きを読む
こころの中に春を感じた出会い

こころの中に春を感じた出会い

🌳このような女性を目指していきたい   我が家と同じように、別の世帯だった方を自分たちの家庭に迎えてお世話をしている人たち。 そのような人たちの集まりに、先日参加してきました。 ​ 経験豊かな方から、「家のみんなが暮らしやすくなるような工夫」の話を伺ったり、 経験の浅い人たちが気になっていることへのアドバイスもいただけて、有意義でした。 ​ 特に今回嬉しかったのは・・・ある女性と出会えたことです。 ​ その方は、お子さんのお世話をされていた後に、私の近くに着席されました。 その時、...

続きを読む
ポプラの木が目覚めたようです

ポプラの木が目覚めたようです

🌳ようやく芽吹き始めました ​ 枝が落ちたり、倒木の心配もあるのだと思います。 ​ 毎年、降雪の時期が近くなると、ポプラの木の枝は、短く切り落とされているのを見かけます。 その姿を見ると、ちょっと痛々しくも感じてしまいます。 ​ そうはいっても、だんだんその光景は見慣れてきてしまうのですが、 雪が解けて、桜もほころび始めてきた中で、再びその姿を見ると、ちょっと不憫に感じて過ごしていました。 ​ 今朝、その木に近づいてみると、 失った枝の横から、新たな瑞々しい若葉が出てきていました。 ​ その姿からは・・・ ​...

続きを読む
豊かさにつなげていきたい

豊かさにつなげていきたい

🌳新しい生活が始まりました   先月末から、我が家に新しいメンバーOKさんが加わり、生活のお手伝いをすることになりました。 ​ 習慣や食事の好みなど、さまざまな違いがあるので、驚きと戸惑いの毎日が続いています。 ​ 特に、健康維持に関しての価値観の違いをどうしていくか、そのことがとっても難しい課題となっています。 ​ まずは、健康面に関しては、できるだけこちらの考えに合わせてもらって、 それ以外のことには、OKさんになるべく合わせるようにしてスタートしたのですが・・・。 ​...

続きを読む
私の人生にとっての宝物

私の人生にとっての宝物

🌳大学(の学生相談室)を卒業します   ​​​9年間続けてきた学生相談室カウンセラーの仕事を今年度末で去ることにしました。 ​私の家庭状況に、大きな変化が生じたことが主な理由です。 退職は苦渋の決断で、残念な思いが強かったのですが・・・ ​ でも、フォーカシングで自分との対話を続けていたら、 「この経験ができて、本当によかった…」 と、幸福な気持ちが大きく感じられるようになりました。 ​ 今感じられている、胸の中に広がってくる爽やかで温かいこの感覚を大事にしながら、...

続きを読む
今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。

🌳2024年もよろしくお願いいたします   すっかりブログを書くことがご無沙汰してしまっていました。 かなりご無沙汰に至ってしまった訳をちょっとご紹介させていただきますと・・・ 12月の半ば過ぎ、凍結した路面で転倒してしまった私は、骨折して入院の身となっていました。 そして、入院してすぐには、病院内でコロナの患者さんが発見されてからあっという間に感染が拡大! 病室の移動などでバタバタした後に、ついには私も感染してしまい、隔離病室暮らしとなっていました。...

続きを読む
第2回ワークショップ終了しました

第2回ワークショップ終了しました

🌳Zoomでワークショップを開催しました。   今回は、8名の方が参加してくださいました。 ​ ご参加の方からのご感想を、まとめて少しご紹介させていただきます。 ​ ​🍂ワークの準備として最初に行った、「マインドフル・ボディチェック」では・・・ 「からだがゆるんできて、気持ちがよかった」 「自分を感じることができて、とても心地がよかった」 などのご感想から、こころとからだのつながりを感じていただけたようです。 ​ ​...

続きを読む
秋の夜に耳を澄ませば・・・

秋の夜に耳を澄ませば・・・

🌳渡り鳥の声が聞こえました   久し振りの投稿です。 ​ 2週間ほど前、東京での研修会に参加した帰路でのできごとです。 ​ 駅から自宅までの閑静な住宅街を歩いている途中で、 微かに、何かの鳴き声が遠くから耳に届いてくる気がして立ち止まって見ました。 ​ その鳴き声を表現をするのは、とても難しいのですが・・・ ​ あまり肺活量がなく、あまり上手でない人たちが、 複数でトランペットを吹いているような感じの ​ 「ふぁん、ふぁん、ふぁん…」という音に聞こえました。 ​...

続きを読む