つぶやき:嬉・輝・希
気づことで世界が違って見えてくる

気づことで世界が違って見えてくる

「かんがえるカエルくん」がいました🌳   仕事帰りに買ったサニーレタスの葉をむいていたら、中に小さなカエルが収まっていました。 「ええっつ!?」と声を上げ、アタフタしている私とは対照的に、 小さなカエルは、静かにジーっとこちらを見つめていました。 その姿は、まるで・・・絵本の「かんがえるカエルくん」に登場するカエルくんのようでした。   この絵本は、以前、私が相談員をしていた「東京都教育相談センター」で、 お世話になっていた臨床心理士の方のご親戚によって描かれた作品。...

続きを読む
話しかけてみたくなりました

話しかけてみたくなりました

ちょっと嬉しく感じた体験🌳   先日、カラスの賑やかな鳴き声で目を覚ましました。 まだ5時前でしたが、外は薄明るくなっていたので、起きることにしました。   コーヒーを飲みながら、3年近く前にあった出来事を思い出していました。 コロナ禍に入った年の夏、自宅でカウンセリングのオンライン研修を受講中、 突然、カラスがギャーギャーと鳴く声が聞こえてきました。 しばらく続いていたので様子を見に行くと、 我が家のベランダに留ったカラスが、室内に向かって激しく鳴いていたのでした。...

続きを読む
耐える強さと可憐な姿

耐える強さと可憐な姿

輝きを感じました🌳   ちょっと残念な出来事があった帰り道、目に留まったチューリップ。 スーッと空に向かって伸びている、20㎝足らずの赤い小さな花たち。   冬の間ずっと重い雪壁の下で、寒さに耐えて生き延びてきたのだなぁ、と思うと、 可憐な彼らの姿が、何だかキラキラ輝いて見えてきて・・・ こころが明るくなっていました。...

続きを読む