行き詰まりを感じていたら未来の道が開くかもしれません行き詰まりを感じていたら未来の道が開くかもしれません

このように思っていたら
試してみませんか

このように思っていたら試してみませんか

 YourTree のサービス理念

「こころ」と「からだ」への信頼につながる支援

「心地よさ」と「成長」の実感につながる支援

 YourTree の特徴

「フォーカシング」をベースにしたアプローチ

フォーカシング

YourTreeでは、利用者の方に応じて、様々な支援方法を取り入れていきます。その中でも、ジェンドリン博士(哲学者)によって発見された、「フォーカシング」の考え方をベースにしています。
この方法では、「自分は、今どんな風に感じでいるか」という、自分の「内面の感覚」や「体の感覚」に、集中して注意を向けていきます。
その作業を進めていくことで、それまで自分でも分からないでいた、「本当の気持ち」や「問題の本質」に気がつき、解決へとつながることが期待できるものです。

※ブログでも紹介していきます(ブログはこのページの一番下にあります)。

 心地よさを感じる体験の企画

好きなもの、美しいものに触れているとき、リラックスできているときなど、心地よさが感じられることで、私たちの心は満たされ、エネルギーが生まれてきます。

YourTreeでは、利用される方がそのような体験ができる機会を作っていきます。

心地よさを感じる体験の企画

カウンセラー紹介

Asako Shinomiya 篠宮 麻子(しのみや あさこ)

TIFI 国際フォーカシング研究所認定プロフェッショナル/トレーナー
臨床心理士(No.08077)・公認心理師(No.23801)

似顔絵
木の下で

これまで、東京都、神奈川県、千葉県、北海道内の教育・医療機関で心理カウンセラーとして働いてきました。幼児から高齢者を対象に、ご本人への心理相談、家族や周囲の方達への支援活動を続けて、20 年以上になります。
現在は北海道科学大学の学生相談室で、学生への支援も行っています。

ご利用の方のお役に立てるように、研修や訓練に参加することを続けています。
草木や自然に触れることが好きです。

サービス・メニュー

ワークショップ・イベント

葉区切り

「心地よさの体験」・「自己理解を深める体験」など
※ブログ・Facebookにて開催の情報をお知らせします。

個人向けセッション

葉区切り

[時 間]9:00~19:00

[セッション方法]
「対面方法」及び「オンライン方法」を選択いただけます。

[料 金]6,000円/45分間
(※延長15分毎に2,000円が加算となります。)

完全予約制です。ご希望日の2日前までに予約をお願いします。
ご利用を検討中の方に、「10分間無料」でご説明するサービスを用意しています。
(※お11回限定になります。)

⇒メールフォームからお申込みください。

ご利用までの流れ

メールでご連絡ください

ご不明な点などもどうぞお知らせください

"

こちらから折り返しご連絡いたします

"

10分間の無料の説明サービス

※ご質問への回答で、カウンセリングの実施ではありません

セッション
(カウンセリング)の実施

10分間の無料
の説明サービス

※ご質問への回答で、カウンセリングの実施ではありません

セッション
(カウンセリング)
の実施

他機関の紹介

ご相談内容によってはより適切な医療機関や相談機関を紹介させていただきます。

"

セッション(カウンセリング)実施・継続

または

他機関へのご案内

ご相談内容によっては、より適切だと思われる医療機関・相談機関などをご案内することがあります。

セッションの実施場所

オンラインセッション

葉区切り

Zoomクラウドミーティングを使用します

対面セッション

葉区切り

060-0003
北海道札幌市中央区北3条西7丁目1―1 
SAKURA
N3 M

※現在、「こころとそだちの相談室 みなみな*のんの」さんの相談室にて実施しています。

かでる2.7の近くです。北海道大学植物園向かいのビルの2階にあります。

アクセスマップ

Blog(ブログ)

伸びていく可能性を大事にしたい

伸びていく可能性を大事にしたい

成長を続けるためのスペースづくり🌳   公園を作る仕事の経験をもつ人が、街路樹を見て残念そうに、 「大きく育つ種類の木なのに、ここでは成長が制限されてしまう…」とつぶやくのを聞きました。 街路樹は、私たちに心地よさをもたらしてくれる、ありがたい存在。 けれども、 改めて、もっている成長の可能性を発揮できない環境にあるのだと思うと、申し訳ない気持ちになりました。   下の写真は、ビルの3階以上の高さにまで伸びた、大樹の根っこの部分。...

続きを読む
「初めて」について

「初めて」について

「よかった」と感じていただけるように🌳   「初めてだから、どうなるか緊張してしまって…」 年度の始まりのこの時期。新生活の中でこのような気持ちを感じている方が多いのではないでしょうか。 私も、開業というのは生まれて初めて活動なので、準備段階からドキドキハラハラを感じることが増えています。   先日、初めてYourTreeのご利用の方とのセッションを行いました。 初めての場所でクライエントの方をお迎えすると思うと、お役に立ちたい思いと共に、体が硬くなり、緊張している私がいました。  ...

続きを読む
身を固くして待っていました

身を固くして待っていました

花開く時期を待っています🌳   札幌駅から大通り駅の移動中、春の草木を見て楽しみたい思いもあって、地下歩道を使わず地上を歩くことにしました。 けれども、今日の札幌は、日中も気温が上がらなかったので、楽しむどころかすぐに地下に潜りたくなりました。   信号を待っている間、ビルの気温表示を見ていたら、木の枝先に桑の実のような物が目に入ってきました。 ・・・ライラックの蕾でした! 寒さに身を固くして立っている歩行者たちと同じように、蕾もギューッと固まっているように見えました。  ...

続きを読む