🌳ワークショップの開催日が近いています。 心理支援サービスYourTree第5回目のイベントのワークショップを来月9月7日㈰に開催いたします。 「自分への信頼感をとりもどす」 ~ 自分への理解をやさしく深めるアプローチ マインドフルネス&フォーカシングの体験~ と題して、 自分の「感覚」に注意を向けて「こころと身体の奥の声」に耳を傾けることで、「自分への信頼感」を高めていくためのワークで構成されています。 「ふっと、からだが緩む感じがして、リラックスできた」...
9/7㈰ワークショップの参加申込を開始!
🌳「自分への信頼感をとりもどす」がテーマ🌳 情報があふれている今の時代。いつのまにか他の人の価値観に流されていて、「自分の意思」を見失っていることはないでしょうか。 このワークショップでは、フォーカシング&マインドフルネスをベースに「自分の感覚」にやさしく注意を向けて「こころと身体の奥の声」を聴いていく方法を体験していただきます。一旦立ち止まって、やわらかい気持ちでやさしく自分と向き合い、「たしかな自分」・「自分への親しみ」を感じていただくための2時間半です。 ...
【開催決定】YourTreeイベントVol.5|9月7日(日)10:00〜12:30
🌳第5回ワークショップ・イベント行います🌳 慌ただしい日常の中で、ふと「これは本当に自分の望む方向なのか?」と感じることはありませんか。 このワークショップは、“あなたが主役”の人生のこれからを、改めて見つめ直すための時間です。 私たちは、他人の期待や周囲の情報に流されがちではないでしょうか?もし、そのように感じていたならば、 いったん立ち止まって、自分自身とつながりを取り戻すことが必要かもしれません。 静かに「自分の感覚」に耳をすまして、「今、自分のいる位置」を確かめてみませんか。...
Vol.4イベント振返り③「フォーカシング・夢ワーク」
🌳「こうなりたい私」と出会う時間🌳 イベントで実施した、「今ここにいる自分」との対話を深め、新年度の準備をしていただくための3つのワーク。その3つ目に行ったのが、フォーカシングの視点で、自分の夢や「こうありたい姿」を自分の内側の感じを手がかりに探っていく、「フォーカシング・夢ワーク」でした。 このワークは、村山正治著『「自分らしさ」を認めるPCA入門』の中に紹介されているワークを参考に、フォーカシング的な要素を加えて作ったYourTreeオリジナルです。...
Vol.4イベント振返り②「フォーカシンング・こころの整理」
🌳この1年をネタに…「“回転寿司”のイメージワーク」🌳 今回のイベントでは、3つのワークを通して「今ここにいる自分」との対話を深め、新年度の準備をしていただきました。 2つ目に行ったのが、ちょっとユニークなワーク、「フォーカシング・こころの整理」です。 今回は、心に浮かんでくるさまざまな出来事を、なんと“回転寿司”にたとえて味わってみるという、ちょっと遊び心のあるアプローチで進めました。 ...
Vol.4イベント振返り①「マインドフル・フォーカシンング」
🌳今、ここにいる自分の感じを確かめる🌳 第4回目となったイベント、ワークショップで行った内容をワークごとに振り返ってご紹介したいと思います。 まず、最初に行ったのは、「今、ここにいる自分の感じをしっかりと確かめていただく」ワークでした。 デヴィッド・ローム著『マインドフル・フォーカシング』(2016)に紹介されているGAPの方法をベースに、全体のガイドで体験していただきました。 GAPとは、 Grounded(地に支えられ) Aware(気づいて) Presence(ここにいる)...
Vol.4イベントへのご参加ありがとうございました!
🌳YourTreeイベントVol.4が終了! 先週3月22日(土)に、YourTree企画Vol.4、 今日までそして明日から…「こころと身体にといかける、新しい準備~ フォーカシング&マインドフルネスの体験~ 」 のオンライン・ワークショップを無事に終えることができました。 今回も参加者の方々に、4つのワークを体験していただきました。 開催中に伺ったご感想や、現時点までのアンケート回答からは・・・ 「気がかりな事柄について、新たな肯定的な視点に気づいた」 「自分を労えて、安心につながった」...
新年度のこころの準備~ワークショップのご案内
🌳フォーカシング&マインドフルネスの体験で新年度の準備をしませんか 「このままでいいのだろうか?」—— そんな思いを抱えながらも、目の前のことに追われて時間が過ぎていく…そんなことはないでしょうか。 今年度も終わりに近づいてきたこの時期。 一度立ち止まってこれまでを振り返り、今の自分が「本当に必要としていること」に気づき、その実現につながる手がかりをつかめたならば、 前向きなこころ持ちで次年度をスタートできるかもしません。 心理支援サービスYourTreeでは、第4回目のイベントとして、...